ACCESS
アクセス
Access

お電話でお気軽にお問い合わせいただけます

AdobeStock_135798446

お客様との意思疎通を大切に考えています

専門的なノウハウを活かし、検品に至るまでしっかり目を光らせ、質の高い商品をお客様の元へとお届けできるように尽力しています。お客様一人ひとりのご要望を真摯にお伺いし、反映するからこそ、よりクオリティーの高いサービスが実現できると考えています、皮革の色はもちろん、加工の方法も様々です。

そもそも、ヌメ革とはどのような素材なのか、どのような加工が適しているのか、初歩的な事柄についても分かりやすくご紹介しています。職人一人ひとりが持つこだわりで、皮の誇る魅力を引き立てられればと考えています。

Access

出来上がった製品は配送を通してお客様の元まで責任を持ってお届けいたします

目的に合わせた素材のオーダーメイド、ご希望数の大量発注など、皮革の専門店としてお客様のニーズに真摯にお応えしています。事前のお見積もりや、必要に応じた打ち合わせにもしっかり力を入れているほか、製品が完成した際にはお客様の元へ出荷いたしますので、会社まで足を運んでいただく必要がなく便利です。
pixta_65987383_M
店舗名 ERA INNOVATION株式会社
住所 兵庫県たつの市揖保町門前280
電話番号 0791-67-0381
営業時間 7 : 30 ~ 17 : 00
定休日 土曜日 日曜日 祝日
最寄り 竜野駅より車10分

わざわざ足を運んでいただくことなく各種皮革素材を便利にご注文いただけます

初めてのお客様にもお気軽にご依頼いただけるよう、ご希望の加工内容や発注量を丁寧にお伺いし、具体的でわかりやすいお見積もりを心掛けています。諸々の内容にご納得いただいた上でお話を進めてまいりますので、「まずは話を聞いてみたい」「金額を聞いてから落ち着いて考えたい」といった想いをお持ちの方も安心です。
熟練の技術力を有する革職人が多数在籍し、ヌメ革やスムーズ型押しをはじめ、様々な加工を高いクオリティーで仕上げています。また、完成した製品については配送サービスを通してお届けいたしますので、製革所までアクセスしていただく必要はなく、お忙しい方にも最適です。長年皮革を専門に取り扱い、たつの市を拠点に実績を重ねてきたプロとして、お客様への思いやりを込めたサービス提供を行ってまいります。

ヌメ革の加工法について、高い技術と専門的な知識を誇る職人が、お問い合わせいただいたお客様に、丁寧なアドバイスを送っています。皮そのものと加工法の違いによって、どのような商品に加工すべきか、お客様が抱える様々な疑問にもお応えいたします。よりクオリティーの高い皮をお届けするために、季節なども配慮しながら、職人が一つひとつ丹念に仕上げます。

素材として用いるのは、主にオーストラリアや北米などで生息している牛の皮です。愛着を持って使い込まれるほど、年季が入り、革製品としての魅力に一層の磨きが掛かります。

RELATED

関連記事