Blog&column
ブログ・コラム

カーフレザーとキップレザーでは何が違うの?

query_builder 2022/06/09
コラム
3
カーフレザーとキップレザーにはどのような違いがあるのでしょうか。
「あまり違いが分からない」と感じる方も多いものですよね。
違いを知るためにカーフレザーとキップレザーの特徴を見ていきましょう。

▼カーフレザーとキップレザーでは何が違うの?
牛の年齢や革の質感が2つの大きな違いだといえるでしょう。
それぞれが持つ代表的な特徴は以下の通りとなります。

■カーフレザーの代表的な特徴とは?
「カーフスキン・ベビーカーフ」との名前もあるのがカーフレザーです。
カーフレザーには生後6か月以内の子牛の革が用いられます。

表面には傷が少なく、キメが細かいのが質感の特徴です。
また薄くて軽いため高級品に多く使用されています。
他の牛革製品と比較すると耐久性が低いため慎重にお手入れしましょう。

■キップレザーの代表的な特徴とは?
生後6か月~2年までの子牛を使ったものがキップレザーです。
カーフレザーと比較するとキップレザーには厚みがあり強度も高くなります。
強度の高いアイテムを求めるならキップレザーを試してみてはいかがでしょうか。

▼まとめ
カーフレザーは生後6か月以内、キップレザーは生後6か月~2年の子牛を使った革です。
それぞれ厚みや質感が違いますので、自分の好みに合うものを探してみましょう。
牛革は部位による厚みの違いもあり各自に名前がついていて区分けされています。
ぜひ実際にカーフレザーやキップレザーを手に取って、革による違いを楽しんでみてくださいね。

NEW

  • たつの市の革製品ERA INNOVATION

    query_builder 2022/06/16
  • 入学祝いで贈りたい革製品について

    query_builder 2025/04/01
  • 革製品が馴染む理由について

    query_builder 2025/03/03
  • 革製品を使うときや保管するときの注意点

    query_builder 2025/02/05
  • 男性に革製品をプレゼントするときのポイント

    query_builder 2025/01/03

CATEGORY

ARCHIVE