たつの市の革製品ERA INNOVATION
query_builder
2022/06/16
「革製の名刺入れって、どうやってお手入れすれば良いの?」とお困りのかたはいませんか?
今回は革製の名刺入れのお手入れ方法をご紹介していきますので、参考にしてみてくださいね。
▼革製の名刺入れを使うメリット
革製の名刺入れには大人な高級感があるので、名刺交換の相手から良い印象を持たれやすいです。
ただしきちんと手入れがされた名刺入れでなければなりません。
金属製の名刺入れのほうがお手入れは楽なものの、やはり革製の名刺入れに憧れを持つ人は多いです。
▼革製の名刺入れのお手入れ方法
革製の名刺入れは、次のようにお手入れしましょう。
①専用のブラシやクロスで表面の汚れを掃除する
②ステインクリーナーなど水性のクリーナーをクロスに付け、汚れを拭き取る
②水性のクリームを少量塗り、揉み込む
③数分間乾かす
④全体を乾拭きして馴染ませて完了
名刺入れには、バッグなどとは異なり水性のクリームを使うのがおすすめです。
名刺に油分が移ってしまうことがありますからね。
▼まとめ
革製の名刺入れは高級感があるので、相手からの印象はバッチリです。
ただしお手入れが必要なので、ぜひ挑戦してみてくださいね。
兵庫県たつの市のERA INNOVATION株式会社は皮革の専門店です。
お客様の目的に合わせた素材のオーダーメイドが可能です。
事前の見積もりや打ち合わせも丁寧だと好評ですので、「こだわりの革製品を作りたい」というかたは、ぜひお気軽にご相談ください。